簡単!今すぐ垢抜けフェイスに!


最近よく聞く”垢抜け”
垢抜けるためには、痩せなきゃダメなんでしょ?
と思いがちですが、日常のメイクを少し変化させるだけで、簡単!垢抜けフェイスに!
今回垢抜けフェイスになるためのメイク術をご紹介していきたいと思います!!

ベースメイク

気になるニキビ・シミを隠したくて
ついついフェンデーションを厚塗りしちゃってませんか?
それは垢抜けフェイスにはNG行為!
ファンデーションの厚塗りは重く見えがち、、
コンシーラーなどの併用をし、ファンデーション自体を厚く塗るのではなく、
薄く軽いメイクを心がけましょう!

パーソナルカラー

今話題のパーソナルカラー。
あなたは自分のパーソナルカラーを知っていますか?

パーソナルカラー:生まれ持ったボディーカラーを元に個人に似合うカラーを判断する事。
パーソナルカラーは
色相→イエローベース、ブルーベース
明度・彩度・清濁→スプリング、サマー、オータム、ウィンター
に分けることができます。
このカラー診断をチークとリップの色味選択に重ねることによって抜け感のあるメイクに!

眉毛

垢抜けポイントは2つ!
①髪の色と眉毛の色を合わせる
②自眉を活かして整えること
眉マスカラで眉毛の色を変えると、優しい印象にすることができ、
さらには自然で存在感のある眉毛にすることで垢抜けフェイスに!