ワキガは自然に治るの?


病院に行くと治療費が高そうだし…手術もできればしたくない…とワキガでお悩みの方も少なくないと思います。

自然に治せるならそれがベストですが、ワキガは自然に治るものなのでしょうか?本コラムで詳しくご紹介します。

ワキガは自然に治るものなの?

結論から言うと、残念ながらワキガは病院で治療する以外の方法で治すことはほぼ不可能と言われています。

というのも、ワキガの原因はアポクリン腺によるもので体質が大きく関係しています。そのため手術や注射など外科的治療をしない限り、根本的な改善には至りません。

ただしこれ以上ワキガを悪化させない方法や匂いを少しでも抑える方法はあります。

自分でできるワキガを悪化させない方法

ワキガを悪化させない、匂いを少しでも抑える方法を見てみましょう。

  • 脇の状態を清潔に保つ
  • →匂いの元は脇にいる細菌。脇毛の処理をする、制汗剤を使う、こまめにシャワーを浴びる、こまめに着替える、など脇を常に清潔にしておきましょう。

  • 吸水性の高い素材の洋服を選ぶ
  • →脇に汗をためると匂いがキツくなる原因に。ナイロンやポリエステルなどの化学繊維は吸水性が悪いのでやめましょう。綿や麻など天然素材で作られた洋服は吸水性が高いのでオススメです。

  • 服に匂いが染み付いたら酸素系漂白剤
  • → ワキガの匂いが染み付いてしまった場合は、通常の洗濯では落ちません。酸素系漂白剤を使って浸け置きすると匂いも黄ばみも落とす効果が期待できます。
    さらに食生活の乱れやストレス、飲酒タバコ、運動不足などもワキガを悪化させる原因の1つになります。

    ワキガを悪化させたくない、匂いを少しでも抑えたいという方は生活習慣を見直しましょう。

    まとめ

    残念ながらワキガは自然に治ることはありません。しかし悪化させない・匂いを少しでも抑えることは自分でもできることです。ぜひ参考にしてみてください。